国土交通省『流域治水オフィシャルサポーター』認定のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り 厚く御礼申し上げます。
株式会社三弘は 昨年に引き続き 令和6年5月24日 国土交通省『流域治水オフィシャルサポーター』に認定されました。
これまでに水文観測機器や気象観測設備の取り扱いを通じて地域防災に関わってまいりました。
今後も 『流域治水オフィシャルサポーター』として 多くのいのちと生活を守るため Webセミナーなど
を通じて 流域治水の周知活動を実施してまいります。
流域治水ならびに流域治水オフィシャルサポーター制度の詳細に関しては以下をご覧ください。
◯「流域治水」とは? ⇐こちらをクリック
気候変動に伴い頻発・激甚化する水害・土砂災害等に対し 集水域から氾濫域にわたる
あらゆる関係者で水災害対策を推進します。
◯「流域治水オフィシャルサポーター制度」とは? ⇐こちらをクリック
流域治水に取り組む企業等や流域治水の取り組みを支援する企業等を幅広く周知すると
ともに流域治水に資する取り組みを促進する制度です。
<『流域治水オフィシャルサポーター』認定書>
東海科学機器協会 新理事長 選任のお知らせ
2024年新卒採用『入社式』を挙行いたしました。
令和6年4月1日(月) 当社本社にて2024年新卒採用『入社式』を挙行いたしました。
代表祝辞、採用辞令・社章交付、「決意のことば」、先輩社員からのメッセージ等を行い
ました。
![]() |
![]() |
![]() |
「計測技術トータルプランナー」を目指し これからのプロフェッショナルとしての成長を
大いに期待しております。
Sanko Test Lab受託試験サイト リニューアル公開しました。
平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます。
このたび 令和6年3月25日(月) Ssnko Test Lab 受託試験サイトをリニューアル公開いたしました。
Sanko Test Lab設置や刈谷一色試験所 Technical Center設置の試験装置の試験予約がサイトから
可能です。
よりたくさんの皆さまのご利用を心よりお待ちしております。
なお 予約申込みする際には 「受託試験サイト」からの会員登録が必要となります。
↓ ↓ ↓ ↓「受託試験サイト」は下のバナーをクリック
【お問い合わせ】
Sanko Test Lab 刈谷一色試験所 担当:亀谷(かめや)
〒448-0022 愛知県刈谷市一色町二丁目5-2
📞0566-93-3588 📠0566-93-3587
✉ testlab@sanko-web.co.jp
【謹賀新年】あけましておめでとうございます
旧年中は ひとかたならぬお引き立てを賜り 誠にありがとうございました。
本年も 「計測技術で 日本を元気にすること」を想いに 社員一丸となり 全力を尽くして参りますので
引き続き ご支援・お引き立てを賜りますよう お願い申し上げます。
皆さまのご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
なお、新年は 1月5日(金)営業させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら
2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)の期間を年末年始休業とさせていただきます。
※同休業期間中の電話でのお問い合わせはお休みさせていただきます。
※FAX・Mailにていただきましたお問い合わせにつきましては2024年1月5日(金)以降に
順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
『奮闘の日々 20代のフレッシュパーソン』新聞掲載のお知らせ
新卒採用情報サイトリニューアル公開しました。
平素は格別のご高配を賜り 厚くお礼申し上げます。
このたび 令和5年10月2日(月) 新卒採用情報サイトをリニューアル公開いたしました。
当コーポレートサイト 上段の「採用情報」からご覧ください。
2024年新卒採用『内定証書授与式』を挙行いたしました。
令和5年10月2日(月) 当社本社にて2024年新卒採用『内定証書授与式』を挙行いたしました。
代表祝辞・内定証書授与・内定者からの「決意のことば」・先輩社員からの「歓迎のことば」等を行い
ました。
![]() |
![]() |
「計測技術トータルプランナー」を目指し これからのプロフェッショナルとしての成長を大いに期待し
ております。